2007-01-01から1年間の記事一覧

「君の世界に」mF247アップ

これも藤田恵美さんを聞いた効能の一つだが、「草子」の曲「君の世界に」をリマスタリングして、mF247にアップすることができた。コンプレッサーを使わないミックスとマスタリング。音圧競争からの脱却。もともと音圧競争には参加していないのだが、どこかで…

藤田恵美さんのcamomile Best Audioで見つけたもの その四

Sansuiのアンプ AU-α907i MOSLimitedの修理が完了して戻ってきた。FLYING MOLEのDAD-M100proで聴いていた藤田恵美さんの唄を、このアンプとCDプレイヤーはPionner DV-S838A、スピーカーはPioneer S-1000 TWINプラスツイータの組み合わせに戻して聞いてみた…

相棒の奥さんが死んだ

ショックである。喪中につき新年のご挨拶ご遠慮申し上げます、の便りが相棒から届いた。「妻が四十二歳にて永眠…」この言葉には、我を疑った。ほんの二ヶ月くらい前に電話で話した相棒との会話では、そんなことは誰もが考えていないことだった。 電話した。…

イーグルスのデスペラード

昨日、藤田恵美さんの「Desperado」のことを書いたが、イーグルスのこの曲を近年聴いたことがないとも書いた。気になって調べてみると、YouTubeにライブ版が公開されていたので、試聴した。ドンヘンリーの例の声を久しぶりに聴く。さすがに、オリジナルとは…

藤田恵美さんのcamomile Best Audioで見つけたもの その三

「Wide Awake」をもう何十回聴いたことだろう?何度聴いてもその素晴らしさに、瞳を見開いてしまう。いろいろな角度でも聞いてみた。やはり、自分のところでは、いつものシステムで聴くのが一番よい。よく聞くと、ボーカルは結構ざらついている。感情が先走…

藤田恵美さんのcamomile Best Audioで見つけたもの その二

昨日に引き続き、彼女のアルバムの音質をチェックしつつ、音楽のことを考えている。カーオーディオでも聴いてみた。車中では、いっそう聞きやすく、逆に「Wide Awake」では、ボーカルの個性が目立たなかった。うちのシステムとは違う印象だ。そして、何度も…

藤田恵美さんのcamomile Best Audioで見つけたもの

音質面で話題のこのアルバムを入手した。音質面でのことは、またの機会に譲ることにして、このアルバムで見つけた最大のものは、15曲目のWide Awakeという曲。この曲だけは発声が別物で、はじめて聞く藤田恵美という人のオリジナリティを聞くことができた…

 ロックでありブルースであることとは

今、自分がしていることがほかの人にはどのような影響があるのか?あるいは、自分のしていることが地球にとってどういう影響があるのか?人を苦しめることになってはいないか?家族を苦しめることになってはいないか?地球を苦しめることになってはいないか…

Rosemary&Timesの「山を崩さないで」ネットリリース

まもなく、mF247にてRosemary&Timesにとって8曲目となる「山を崩さないで」がネットリリースされます。とても重い内容の歌詞ですし、曲も軽くありません。ドラムスとエレクトリックギター、それにベースとボーカルというシンプルな構成にしてみました。重…

 Rosemary&Timesの「山を崩さないで」

2003年ごろの作品で、草子のほうでサイトにアップしている。ミックスの終了したあとに、久しぶりに草子のこの曲を聴いてみた。結構テンポも速く、淡々とharuさんが唄っている。Rosemary&Timesとしては、思い入れたっぷりの表現で、かなりの荒削りな演奏…

 草子の「天から降りてくる」

これは、2002年の作品だが、2004年末のレコーディングによるものだ。コンガも入っている。サイトのほうにアップしてあるもののリミックスということになるね。どこかのサイトのお気に入りの曲になっているらしく、アクセスが多い。今年のCDには入…

リミックス

週末、2曲のミックスを完成させた。農の仕事を完全休養して、ミックスとビデオオンリー。満足である。

そろそろラブソングを書きたい

ATHRON64 3000+を載せたGIGABYTE K8Nproがだめになって、OSはそのままXPsp2proのまま、ASUS P5BにQ6600に換えた。電源も換えて、ハードディスクも換えて、当然ビデオカードも換えなきゃいけなくて、古いアンテックのソナタを引っ張り出してきて取り付けた。…

好きなことをしよう。

音楽でもいい、絵でもいいし、自動車でもバイクでもいい。今、自分にとって好きなことをしよう。好きなことのためならば、自分の中の何かを犠牲にしても我慢できるはずだ。自分の中の好きなことは、相当によく考えなければよくわからないし、何も考えなくて…

親はいつだって、目の上のたんこぶ

人間にとって、最初に影響を受けるのが、たいていは親だ。甘えるのも親だが、物心つけば叱られるのも親だ。いつしかそれは、たんこぶに変わる。が、たんこぶには必ずメリットがある。今まで育ててもらったことを忘れても、今を養育してもらっているという事…

どうして親を殺すんだい?

また、親を殺す事件が起きた。報道ステーションでは古館キャスターが、気に入らないとすぐに殺すという短絡的というか間がない、というようなコメントを出していた。どうも違うような気がする。結論を急がせる、そんな大人の側の押し付けの結果だと思う。何…

mF247で「土に還る」をネットリリース

去年の12月以来、久しぶりに曲を公開しました。「土に還る」という曲で、こちらからダウンロードして聞くことができます。 それにしても音楽というものはいいものですね。自分の音楽でなくても、人の音楽を聞いてレコメンドを書く人がいて、その書いた人の…

おんなこどものいないあいだに

昨日さっさと、実家に嫁さんとこども五人を送り出した。日没まで農の仕事をして、冷えたキュウリとそうめんとビール、そしてテレビでサッカーを見て一眠り。23時ごろ起き出して、NUENDOを立ち上げる。Amplitude2も立ち上げて、ギターを録る。 結局メインソ…

5拍子の曲をいかにポップに、独自性を持っていくか

ずっとかかりきりになっている5拍子の「土に還る」という曲。曲のアレンジによっては、難解でわかりにくい曲になってしまう可能性があるので、わかりやすいアレンジを探っている。 この頃頻繁に使っているamplitude2。自分で作った音のなかでナチュラルなも…

amplitude2をカスタマイズ三昧

昨夜は、amplitude2の音色のカスタマイズだけを行った。たまには、曲そのものに向かわないで、次に使えるように音質を擁しておく、そんな時間をいただくのもいいものだ。 まずは、録音設定。CORE2DUOのE6600のPCでVEGAS7を立ち上げておく。ACIDはインストー…

音楽っていったい

家庭を持ったり、他の仕事を持ったり、あるいはからだを壊したり、生きていく上ではいろいろなことが起きるものです。そんな時に、音楽あるいはライフワークとされるものから多少なりとも離れることがあります。音楽が憎くなって、音楽を恨んで、音楽から離…

結局AmpliTube 2に落ち着く

[rakuten:ikebe:846674:detail] ジミヘンバージョンが魅力であったし、相当に良いできであったにもかかわらず、結局AmpliTube 2に落ち着いてしまった。ジミヘンのほうはいつでも手に入れようと思えば入れられるからだ。 CSRとT-RackS Plug-Inの2つのバン…

このままVISTAでいってしまおう

農の仕事で導入したVISTA。Core2DuoのE6600を体験してしまうと、もうAthron64の3000+シングルには戻れない。たとえ、Officeが入っていようとも、Nuendoでの作業は、雲泥の差が出てしまうからだ。 Nuendo3も、たまに挙動不審が出る。そりゃそうだ。プラグイン…

AmpliTube Jimi Hendrix

昨日、ちょっとAmpliTube Jimi Hendrixのデモ版を試してみて、「今の僕の趣味には多彩さに欠ける、と感じた」と書いたが、これは訂正しなければいけない。今日、あらためて弾いてみると、このアンプの音は、ギターの生音として実に素晴らしいものを持ってい…

AmpliTube2

AmpliTube Jimi Hendrixの新発売に伴って、IKのキャンペーンが行われているようだ。試しに、AmpliTube Jimi Hendrixのデモ版をダウンロードして試してみる。うーん、ジミヘンだけならいいが、今の僕の趣味には多彩さに欠ける、と感じた。 ついでに、AmpliTub…

Nuendo3とWindows Vista環境

久しぶりに新しいPCを入れた。これは、農の仕事のほうのためなのであるが、DAWとして使うとどうなるか、Nuendo3とFF800の環境で試してみた。 構成は以下の通りである。 DELLのDimension9200、VISTA ultimate,Core2Duo E6600、2Gメモリ、NVIDIA(R) GeForce(TM…

「土に還る」(仮題)の仮歌を入れる

2拍子と3拍子を足した5拍子のAメロに、3拍子のBメロという変則的なロック、「土に還る」の仮歌を入れた。土に還るなんていうと、僕のお得意な詩かと思われるかもしれないが、相棒joeの詩だ。「農」というものをまったくしらない会社員が会社を首になって、…

Sound Forge 9.0

メールでアップグレード通知が来て、Sound Forge 9.0がリリースされたことを知った。不ーん、そうかと思いよく見てみると、99.95ドルと書かれている。おお、これなら安い!ということで、アップグレードした。 ここのところ、ソニー系列のソフトウェアは、と…

全体を見ながらアレンジする

レーベルという一つの形を作ってみると、音楽家としての新しい側面を実感する。今まで、いつも曲に対して向き合っていたものが、トータルとしてのアルバムの中の曲、というイメージに変わってくるのだ。あるいは、バンドとしての曲ということになるだろうか…

音楽モードに戻る

雨です。冷たい雨ですね。 農の仕事をこなして、レーベル関係のことをごちゃごちゃとやっていましたが、寒くて足が冷え、気管支が少し痛んだので、夕方には瓦納屋スタジオより家のほうに戻りました。無添加しらすを肴に、一杯やって、子供たちの作った餃子を…